合同説明会・展示会・イベントスペースの装飾を低コストで! デザイン計画ECサイト ブース装飾アイテムSHOP

0120-205585
受付時間
9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
お問い合わせ
お問い合わせ
中国工場 秋の休業のお知らせ
  1. HOME
  2. 商品一覧
  3. クイックパネルLONGタイプ
クイックパネルLONGタイプイメージ

クイックパネル
LONGタイプ

データ制作サイズ:W5950×H2230mm

143,000円(税込)〜

通常価格
143,000円
114,400円(税込)〜

袋状に縫製された印刷メディアを骨組みにかぶせて使用するタイプのバックパネルです。
SDタイプよりもさらに幅広で横幅が約6mとかなり大きいサイズになっており、側面の厚みが約4cmと非常に薄いので(ベースプレートを除く)、大きな施設や会場での使用に適しています。両面印刷も可能です。

  • お見積りはコチラ
  • 任意のサイズでの制作も承っております。ご希望の方は、お見積りフォームの備考欄にご記入、またはお問い合わせください。

商品イメージ

大人が数人で並んでも余裕があるサイズです

テンプレートダウンロード

デザイン制作の際は、テンプレートファイルをご利用いただくようお願いします。
(Adobe Illustrator用データ)

展示会ブースの壁面パネルは再利用が難しく、会場ごとに組み立てては終わったら壊してしまうのが一般的です。クイックパネルは薄型で両面印刷が可能なので、ブースの壁面パネルとしても繰り返し利用が可能です。
また展示会場の様々なコマ数・ブースの位置にも対応できるよう、複数サイズのクイックパネルを組み合わせることで、繰り返しの使用によるサステナブルなブースを実現、大幅な経費削減に貢献できたという声もいただいております。

設置紹介動画(株式会社シンキー様)

価格 本体+メディアセット

ポリエステル260g
片面

143,000円(税込)

通常価格
143,000円
114,400円(税込)
両面

165,000円(税込)

通常価格
165,000円
132,000円(税込)
防炎認定品・
ポリエステル260g
片面

165,000円(税込)

通常価格
165,000円
132,000円(税込)
両面

187,000円(税込)

通常価格
187,000円
149,600円(税込)

使用例

薄型なのに大きく表示できるので、様々な用途で活躍します!

  • 特設イベントスペース

    ショッピングセンター等の通路の一角で行われる、特設イベントコーナーや商談コーナーのスペース用のバックパネルやパーティション(間仕切り)として使い勝手の良い商品です。
    受付コーナーのような用途の装飾としては、テーブルクロスやバナースタンドなどを併用することでより活気のある印象に早変わりします。

  • エントランス・ホール入口

    多目的ホールなどの大きな会場のエントランスや、ホール入口に配置することで、イベントの装飾としても目を引きます。
    イベントの来場者の記念撮影の背景や、記者会見のバックパネルとしても非常に優れています。

商品の特徴

  • 側面イメージ

    側面が約4cm!安定感も十分!

    クイックパネル本体の骨組みに印刷メディアをかぶせるタイプなので、設置時の側面の厚み(奥行)が約4cmと場所をとらずに設置できることが、この商品の良いところです。
    また両端にある脚部分のベースプレートが下でしっかりと支えているので、安定感に関してはご安心ください。ベースプレート自体は幅がありますが、厚みが8mmなので足元の邪魔になりにくい形状になっています。
    ベースプレートイメージ

  • ジッパー部分イメージ

    印刷面のシワが気になりにくい!

    印刷メディアの口の部分がジッパーになっており、本体骨組みに上からかぶせて底面で閉じる形になります。
    袋状に縫製された印刷メディアは布製なので、たたみ方によってはシワが生じてしまうこともありますが、本体骨組みにかぶせた際にたるまずにしっかりと張るようにしているため、多少のシワがあっても気になりにくいというメリットもあります。

  • 床面空きイメージ

    印刷面が床に触れないから汚れにくい!

    設置時には下に3.5cmのすき間ができ、印刷メディアが床に触れない形になっているので、汚れにくいだけでなく、擦れて傷んでしまうことも少なくなります。

  • 両面印刷イメージ

    両面表示が可能

    2枚の生地を袋状に縫製してクイックパネル本体の骨組みにかぶせる形になるので、両面表示が可能です。
    表裏で別々の内容を印刷しておけば、裏返すだけで別の用途でも使用できることもあり、使い方の幅が広がります。

クイックパネル LONGタイプ 仕様

サイズ
有効表示
W5950×H2230mmテンプレートダウンロード
設置時
W5950×H2265×D450mm(上部角R140mm)
収納時
(W810×H240×D220mm キャリーバッグ)×2
印刷方法
昇華転写プリント
メディア
ポリエステル260g、防炎認定品・ポリエステル260g
本体
アルミパイプ
Φ32mm ジョイント式
ベース
D450mm スチール製 ×3
総重量
16.76kg

任意のサイズでの制作も承っております。
ご希望の方は、お見積りフォームの備考欄にご記入、またはお問い合わせください。

価格表

本体+メディアセット

  • 納期/受注より最短14営業日
  • 付属キャリーバッグ
ポリエステル260g
片面

143,000円(税込)

通常価格
143,000円
114,400円(税込)
両面

165,000円(税込)

通常価格
165,000円
132,000円(税込)
防炎認定品・
ポリエステル260g
片面

165,000円(税込)

通常価格
165,000円
132,000円(税込)
両面

187,000円(税込)

通常価格
187,000円
149,600円(税込)
送料無料 時間指定なし・離島を除く

※離島の場合は、別途お見積りいたします。

中秋節・国慶節休業
2023年9月29日(金)〜10月6日(金)

上記の通り中秋節並びに国慶節休業のため、中国工場の生産及び出荷業務がストップいたします。

詳しくはコチラ
交換用メディアの価格表はコチラ
両面印刷については、両面同デザインが基本となります。

※両面別デザインの場合は、データ調整費として+11,000円(税込)となります。

お見積り! 商品をお選びいただき、選択するよりお進みください

商品
各面のデザイン
データ入稿
デザインデータ
制作

※複数のデザイン制作代行をご依頼の場合は、備考欄に詳細をご記入ください。(1デザインにつき1案)

入稿データおよびデザインデータ制作代行の素材データにつきましては、成果品を納品後弊社にて破棄させていただきます。データの返却・保管はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

テンプレートダウンロード

デザイン制作の際は、テンプレートファイルをご利用いただくようお願いします。
(Adobe Illustrator用データ)

メールフォームからの送信ができなかった場合やお急ぎの場合は、お気軽にお電話ください。

受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
0120-205585

交換用メディア

  • 納期/受注より最短14営業日
ポリエステル260g
片面

83,600円(税込)

通常価格
83,600円
66,880円(税込)
両面

105,600円(税込)

通常価格
105,600円
73,480円(税込)
防炎認定品・
ポリエステル260g
片面

105,600円(税込)

通常価格
105,600円
70,400円(税込)
両面

127,600円(税込)

通常価格
127,600円
82,280円(税込)
送料無料 時間指定なし・離島を除く

※離島の場合は、別途お見積りいたします。

両面印刷については、両面同デザインが基本となります。

※両面別デザインの場合は、データ調整費として+11,000円(税込)となります。

お見積り! 商品をお選びいただき、選択するよりお進みください

商品
各面のデザイン
データ入稿
デザインデータ
制作

※複数のデザイン制作代行をご依頼の場合は、備考欄に詳細をご記入ください。(1デザインにつき1案)

入稿データおよびデザインデータ制作代行の素材データにつきましては、成果品を納品後弊社にて破棄させていただきます。データの返却・保管はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

テンプレートダウンロード

デザイン制作の際は、テンプレートファイルをご利用いただくようお願いします。
(Adobe Illustrator用データ)

お見積り > データ入稿 > デザイン確認 > 印刷・加工 > 発送〜納品
  • お見積りイメージ
    お見積り
  • データ入稿イメージ
    データ入稿
  • デザイン確認イメージ
    データ確認
    ご入金
  • 印刷・加工イメージ
    印刷・加工
  • 発送〜納品イメージ
    発送〜納品

メールフォームからの送信ができなかった場合やお急ぎの場合は、お気軽にお電話ください。

受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
0120-205585

設置手順

付属品イメージ

付属品

  1. ①上下パイプ×4組
  2. ②左右・センターパイプ×3組
  3. ③上部コーナーパイプ×2本
  4. ④下部コーナーパイプ×2本
  5. ⑤上下センター用T型パイプ×2組
  6. ⑥細ポール×2組
  7. ⑦ベースプレート×3組
  1. パイプの接続

    ゴムひもでつながっている①②⑥のパイプを伸ばし接続します。この時、接続ゴムは引っ張りすぎないで下さい。切断する場合があります。ボタンを押し込みながら差し込みます。
    ボタンがパイプ穴より出れば固定完了です。分解する際には、ボタンを押し込みながらパイプを外して下さい。

    パイプ接続イメージ1 パイプ接続イメージ2
  2. コーナーパイプとの接続

    前段で接続した上下・左右のパイプ①②をコーナーパイプに接続します。パイプ端に数字「1・2・3・4」、記号「★・■・●・▲」のシールが貼ってありますので、それぞれの数字・記号が合うように接続していきます。

    コーナーパイプ接続イメージ
  3. 細ポールの接続

    細ポール⑥は、上下パイプ①の中央の穴に差し込みます。
    これで基本的な骨組みは完成です。

    センターポール接続イメージ
  4. 印刷メディアを被せる

    組み立てた骨組みの上部から下部に向かって袋状になっている印刷メディアを被せていきます。
    (これ以降の工程は必ず3名以上で作業してください。)

    印刷メディア設置イメージ
  5. ファスナーを閉じる

    メディアを下側にテンションをかけ引き伸ばし、ファスナーの一方を金具に差し込みファスナーを閉じます。
    印刷メディアがたるまずしっかりと張る形になりますので、ファスナーを閉じる際には強い力で引き伸ばす必要があります。金具への差し込み・ファスナーを閉じる際は、3名以上で作業してください。
    また、センターポールはロックされていないため、抜けやすくなっております。抜けた状態ですとポール端でメディアを傷つける恐れがありますのでご注意ください。

    ファスナーイメージ1 ファスナーイメージ2
  6. ベースプレートを差し込む

    最後に左右のベースプレートをメディアと直角になるよう差し込めば完成です。

    ベースプレート差込イメージ

営業カレンダー

休業日