
オリジナル
テーブルクロス
12,500円〜(税別)
- 通常価格
12,500円 - 10,000円〜(税別)
折りたたみテーブルにオリジナルデザインのテーブルクロスをかけるだけで、手軽に印象がグレードアップ!一般的な天板のサイズW1800×D450mm用とW1800×D600mm用の2種類のサイズをご用意。学校や企業の合同説明会のブースからイベントの受付コーナーなど幅広くご利用いただけます。
特注サイズでの制作も承っております。
ご希望の方は、お見積りフォームの備考欄にご記入、またはお問い合わせください。
デザイン制作の際は、テンプレートファイルをご利用いただくようお願いします。
(Adobe Illustrator用データ)
商品イメージ
使用例
折りたたみテーブルを使用するシーンで幅広くご利用いただけます!
-
学校説明会・就活ブースなど
学校や企業の合同説明会ブースでは、折りたたみテーブルにパイプ椅子を並べたシンプルなところも見受けられますが、オリジナルデザインのテーブルクロスをかけるだけでも、見栄えがグッと変わります。
タペストリーやロールアップバナースタンドをセットにした「ブース装飾3点セット」もオススメです。 -
イベントの受付コーナーなど
エントランスやホールの入口付近に設置される受付コーナーや、商業施設での特設スペースなどでは見栄えがよく効果的です。
学校行事の受付や、式典などでステージ上のテーブルを装飾する際にもオススメです。
また屋外イベントでも利用可能です。屋外でご利用の場合は、汚れに強く丈夫な「オリジナルテーブルクロス BOXタイプ」もオススメです。
商品の特徴
-
テーブルにかけるだけ!
折りたたみテーブルの上にかけて、側面をそれぞれ折り込み固定すればきれいに設置ができます。
テーブルクロスのサイズは、W1800×D450×H700mm用とW1800×D600×H700mm用の2種類ご用意しておりますので、ご注文の前にテーブルサイズのご確認をお願いいたします。
-
透明クリップを2個セットで付属!
オリジナルテーブルクロスをご購入いただくと、もれなく透明クリップが2個付属します。
側面部分を折り込んだ際に天板ごとはさむ形で使用しますが、透明で目立ちにくく、針を使わないので布地やテーブルに傷をつけずにキレイなセッティングが可能です。
テーブルクロス W1800×D450×H700mmテーブル用 仕様
- サイズ
-
- データ制作サイズ
- W2700×H1150mmテンプレートダウンロード
- 有効表示
- W1800×D450×H600mm
- 印刷方法
- 昇華転写プリント
- メディア
- ポリエステル230g/㎡、防炎ポリエステル230g/㎡
テーブルクロス W1800×D600×H700mmテーブル用 仕様
- サイズ
-
- データ制作サイズ
- W3000×H1300mmテンプレートダウンロード
- 有効表示
- W1800×D600×H600mm
- 印刷方法
- 昇華転写プリント
- メディア
- ポリエステル230g/㎡、防炎ポリエステル230g/㎡
特注サイズでの制作も承っております。
ご希望の方は、お見積りフォームの備考欄にご記入、またはお問い合わせください。


価格・お見積り
- 納期/受注より最短10営業日
W1800×D450×H700mmテーブル用
- ポリエステル230g/㎡
-
12,500円(税別)
- 通常価格
12,500円 - 10,000円(税別)
- 通常価格
- 防炎ポリエステル230g/㎡
-
14,500円(税別)
- 通常価格
14,500円 - 11,600円(税別)
- 通常価格
W1800×D600×H700mmテーブル用
- ポリエステル230g/㎡
-
15,000円(税別)
- 通常価格
15,000円 - 12,000円(税別)
- 通常価格
- 防炎ポリエステル230g/㎡
-
17,500円(税別)
- 通常価格
17,500円 - 14,000円(税別)
- 通常価格
デザインデータ 制作 |
※完全データでご入稿の場合は選択しないでください。 | ご入稿いただいたデータにつきましては、成果品を納品後弊社にて破棄させていただきます。 |
---|---|---|
※複数のデザイン制作代行をご依頼の場合は、備考欄に詳細をご記入ください。(1デザインにつき1案) |
||
デザイン制作の際は、テンプレートファイルをご利用いただくようお願いします。
(Adobe Illustrator用データ)
-
お見積り -
データ入稿 -
データ確認
ご入金 -
印刷・加工 -
発送〜納品
メールフォームからの送信ができなかった場合やお急ぎの場合は、お気軽にお電話ください。
- 受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
- 0120-205585
設置手順
-
正面部分の位置を合わせる
テーブルクロスをテーブルの上に広げたら、正面部分の位置を合わせます。デザインにより天面や側面との境界がない場合は、曲がった形で設置していないか注意が必要です。
ちなみに一般的な折りたたみテーブルの脚が10cm出る形を想定しています。 -
側面を合わせてクリップではさむ
内側に隠れる部分は斜めに折り込んで、側面部がしっかりと出るようにします。
折り込んだ端の部分を付属のクリップでテーブルの天板ごと挟み込んで固定します。もう片側も同様に固定すれば設置完了です。